Kiyonobody®について


はじめまして

小林貴代乃ことkiyonobody®︎と申します。

kiyonobodyに®️をつけたのは、歳を重ねた美しさと品のある外見の体現者として、歳を取るのが楽しいと思えるover50の機能美のアイコンとなり皆さまにお伝えしていきたい!

という想いがあります。

外見は内面が顕れる。

とはいえ、人はパッ見で素敵!カッコいい!ものに惹かれます。第1印象は最初の3秒。

その9割が見た目で決まります。(メラビアンの法則)

中身は後からついてくる。ご自分がこう魅せたい!こう観てもらいたい!

が全力で伝わって入ればそれで良いのです。

なぜなら既に、そこにはあなたの意識(気持ちという中身)があるから。

気持ちがあなたの原動力

機能改善などコンディショニングからボディーメイクまで。赤ちゃんからシニアまで。


幅広く運動をお伝えするプロとして、出張を含め講座やセミナーなどを開催しております。


また、ヨガピラティスのインストラクターに解剖学など経験とスキルをお伝えするkiyono塾(オンライン)の運営。

そして、最近は2本の柱を中心に活動しております♪

> ウォーキング
> アクロヨガ


日常と非日常での運動はどちらも大事です。

rfca代表サダ先生がおっしゃっていました。

「左右が分かるからセンター(ニュートラル)が分かる」

全ての事に言えると思いますが、陰陽あるから中庸分かる。



日常運動(ウォーキング)と非日常運動(アクロヨガ)をやるから、自分の快適がバランスする真ん中が分かる

ここ数年、この二つを同時にやっている事がとても心地よい。

という事に気がつきましたので、暫くは、この二つを追いかけていきます♪

何より自由を好むので、立場が大きくなって立場上言いたい事を言えない、なんて事にならない様に気をつけながら、

▶︎ 面白い
▶︎ かっこいい
▶︎ 役に立つ


をテーマに、トレーナー界の友近目指して頑張りまっす!

皆さま、これからも熱いご支援、ご協力どうぞよろしくお願い致します🩷

略歴や保有資格等まとめたプロフィールページもご覧ください。



〜機能美目指して🌹kiyonoより〜

PAGE TOP