メニュー

企業・組織・個人グループ向け

ウォーキング講座

rfcaメソッドの解剖学をベースにした美脚アプローチにて骨盤から下肢のインナーマッスルに刺激を入れ、運動学もプラスして正しい歩行を理解して頂きます。そこに、美ウォーキングの要素を組み合わせ、『正しい』と『魅せる』両者ギリギリの機能美を目指していきます。

詳しく見る>

ヨガ・ピラティス解剖学講座

スポーツではない、ボディーワーク。競技性がなく勝ち負けが目的ではない身体をメンテナンスするツールとしてヨガ・ピラティスを捉えています。両者共に『自身の身体に意識を向け感じながら動く』ことが重要であり、まずは根底にある基本的な筋骨格の解剖学、運動学を学び、それをヨガのアーサナ、ピラティスのエクササイズに当てはめて理解していきます。

詳しく見る>

アクロヨガWS

10年間アクロヨガを実践した経験とヨガ、ピラティスの解剖学、タイマッサージなどミックスした内容をお伝えしています。今年から新たにリハビリACROクラスをスタートしました。合言葉はヘルシー!やれはやるほど身体が機能的に動ける様になる、一生使える身体造りを目指しています。

詳しく見る>

rfcaベーシック講座

re •Frame Conditioning Academy、略してrfca。こちらの団体のマスタースペシャリストとして、Basicシリーズ(骨盤腰部、胸郭頸部、美脚)こちら3つの講座を開催しております。多少マニアックな内容ですが、この知識がある事で、痛み改善、姿勢改善など、他のパーソナルトレーナーとの差をつけ、腕がグッと上がっていきます。

詳しく見る>

産前・産後運動指導者養成講座

日本母子健康運動協会、略してマムチル。こちらの協会のマスタートレーナーとして、こちらの協会が主催する全ての講座を開催出来ます。妊婦さんから産後まで、行った方が良い運動や禁忌などをお伝えしています。

詳しく見る>


一般の方向け

あなたに必要な内容をお互いに話し合いながらカスタマイズしていきます。一度体験にいらしてくださいませ。

メニュー

  • ヨガピラティス
  • シニアリハビリ
  • 姿勢改善骨格メイク
  • O脚、XO脚改善
  • 筋膜リリース
  • 産前産後ケア
  • タイ古式マッサージ
  • ストレッチ

パーソナルセッションについて>

PAGE TOP